カテゴリー ‘ 日記

解凍

丸々一ヶ月放置でした。えー。
しかし過疎サイトなので反省はしない!

この一ヶ月でやったこと。めんどくさいので箇条書き。
・まじめに教習所行き始めた
・先輩と箱根へ(ドクターフィッシュに足食われてきたよ!)
・新しい眼鏡買った たかかった
・前期フル単でした^p^
・内定式

今4年で、来年春から働かなければいけないのに
前期フル単でもまだ後期もたっぷり残してるというのが悲しい。

今月も飲み会やらゼミ合宿やらでお金がばっさばっさ飛んでいきそうな悪寒でございます。
なんで長野だよ…寒いお…。

2009

明けましておめでとうございます。
もう一月ですか。もうききるん.com一周年ですか。
振り返ってみると何もしていない気がします。実際何もしてません。
多分今年もこんな感じでだらだらやっていくと思います。
よろしくお願いします。

元旦は地元の神社に初詣行ってきました。
なんか今年俺厄年みたいなので、お賽銭も奮発して。
あとは初売りで大量に服買ったり、映画観に行ったり、なんかそんな1月1日でした。

今日明日は午前中はテレビに張り付いて
箱根駅伝で母校を応援しようと思います。

今年が俺にとって、こんな僻地を見て下さっている皆さんにとって、幸多き一年になりますように。

大学演劇

 先日、大学近くのやっすいバーで演劇部の同期会がありました。
 1年の頃は12人いた同期も、就職のため、本当にやりたいことに専念するためなど、それぞれ様々な理由で辞めてしまい、今では現役は半分の6人になってしまいました。俺は2年の時に某試験に専念するために辞めたのですが、後悔していないと言ったら嘘になります。

 というのも、大学演劇って、本当に滅茶苦茶面白いんですよ。
 悪く言えば節操がない。良く言えば何でもアリ。大学の隅に追いやられた地下のヒビだらけの石壁に囲まれたヒンヤリとした小さな部屋で、ほぼ毎日夜9時過ぎまで何やら怪しい活動をしている集団。そういう奴らが作る作品なんて、そもそもマトモなわけがないw
 それでも公演日までコツコツと自分のやるべきことを仕上げていって、本番で全部出しきる。演劇部は文化系と思われがちですが、中にいた人間に言わせてもらえば、あれは体育会系です。というか体力が無いとやってられない。稽古、本番、稽古、本番、夏休み、稽古、本番、稽古、本番、みたいな。本業は学生のはずなんですが!
 とにかく時間と行動力だけは有り余っているので、毎回毎回新しい発想が生まれてくる。そして、何だかよく分からないけど、妥協しない。辞めた今でも、この考え方だけは身に付けておいて良かったと思っています。
 今年に入ってから一度だけ公演のお手伝いをさせてもらったんですが、やっぱりあのアングラな空気は変わっていなくて嬉しかったです。これからもドロップアウト組として、生暖かく図々しく見守っていこうと思います。
 そして全ての日本国民の方々には、機会があったらどこでもいいので大学演劇部の公演を見てほしいですw
 趣味というわけでもなく、職業としてやっているわけでもなく、なんかそういう集団が不思議なノリで作り上げるモノを是非一度味わってみて下さい。その公演が面白いか面白くないかは置いといて!

 同期は現役最上級生。考え方もしっかりしていて、ますます自分のダメさを再認識したりもしました。
 そしてようやくウィスキーの味が少しずつ分かってきた気がします。
 あぁ、お酒はいいわぁ…。

Firefox3.0.1

今更だけど、Firefoxを3にバージョンアップしました。
インターフェースが更にコンパクトになった? 「<」ボタンのスケルトン具合が超気に入りました。意味もなくマウス重ねて遊んでます。あとfaviconがちょっとだけ目立つようになったから、うちのサイトでも作ってみようかなー。
終了する時に開いてるタブを保存できるようになったのは地味に嬉しい!

でもまだ圧倒的にIEがシェア占めてるんだよなぁ。IEはバグが多くてコーディングがめんどくさすぎる。重いし、デバッグの時しか起動してません。みんなFx使えばいいのにーーー。

なんかもう思いついたことを適当に書く

最近予備校の講師が、
「分かるけど解けない」より「分かんないけど解ける」ようにしろ、とか言ってます。
けど俺は「分かんない上に解けない」んです。どうしろと。

小学6年生の時のクラスメートとのプチ同窓会に行ってきました。
他の学校がどうなのかは知らないけど、6年のクラスは今でも変に仲が良くて、たまに同窓会開いたり
なんか親同士でも先生を交えて時々お茶しちゃったりするくらい。
俺含めて4人だったんだけど、社会人もいれば就職決まった学部4年生もいたりして
なんか相当出遅れてる気がしてしまった。
浪人した一年間を丸々無駄にしてる気がしてたまらない。得たものは伊豆の海だけだもの!!気持ちよかったよ!!
来年俺と同じ試験を受ける奴がいて(難易度は俺の方が低いけど)、いい刺激になりました。

今週のスピリッツで知ったんだけど、20世紀少年って今週公開なんだってね。まじか!
ホラーを除くと最後に観た邦画は有頂天ホテル、映画館で観たのだとメッセンジャーにまで遡る邦画嫌いの俺ですが
これは観に行っちゃうかもしれません。唐沢版ボブ・レノン楽しみだわあ。
マルオのキャストがとってもグッジョブ。

FF11はなんかスゴいバージョンアップが来るらしいな!
これは良い。良いけど…せめてあと1年早かったらなぁ。
様子見だけど、評判良かったら来月ちょっと覗いてみようかなって思った。久々にタルタル見たいし。

おわり。

return top