カテゴリー ‘ 徒然

再稼働

箇条書きでここ最近のことを書いてみます。

・iPhone5
スマホには絶対変えないかんな! という特に理由の無い拘りがあって今まで近寄らずにいたんですが
iPod touchで色々アプリとか触ってるうちに何かが目覚めて、
気が付いたら今まで使ってたDoCoMoのF905iはそのままで、2台目としてauのiPhone5契約してしまっておりました。

やっばい。触るの超楽しい。

常時使ってるのはSOICHAとBB2C。どっちもぬるぬる動く。
Safariが8窓しか開けないのは若干不満だけど、それ以外は特に気になるところはなし。
お陰でF905iを開く回数がめっきり減ってしまっています。今は一日一回開くかどうかってかんじ。

このまま使い続けたらいつかDoCoMo解約することになるだろうけど、
F905iには愛着もあるので、どちらも大事に使っていこうと思います。

・ROBOTICS;NOTES
関西は週遅れ放送なのでやや焦れったく感じつつも、何とかまだ追い付けています。
第1話オープニングのダイバージェンスメーターで「おっ!」と思ったものの、
あと1、2回日常パートが続いてたら完全に飽きて切ってました。
陰謀とか終末論とか、無条件で反応してしまうキーワードが散りばめられているので
志倉さんのこのシリーズはとりあえず体験してみようとは思ってるんだけど……。

とりあえずしばらく様子見です。1クールで終わりってわけじゃないみたいなので、気長~に。
そういえばカオスヘッドは未体験。iPhoneのアプリで出てるみたいなのでやってみよっかな。

・選挙
反原発って声高に叫んでる人ほど中身カラッポに見るのは僕の性格が歪んでるせいでしょうか。
自分の選挙区にいたら真っ先に投票先から外します。選挙はお祭りじゃありませんので。

解凍

密かに解凍。

Firefox 3.6

やったー3.6公開されたよー^^ってことで、何も考えずとりあえずバージョンアップしてみました。
非対応アドオン?その時はその時考えればいいのだよーこまけぇこたぁいいんだよーウヒィ!

3.6で追加されたPersona(ペルソナ)ってのが気に入りました。
外観を好みのテーマに変えられる機能なんだけど、ギャラリーのサンプル画像をマウスオーバーするだけで
どんな感じになるか見られるのがとっても気軽で素敵。
外観変える機能は3.5でもあったらしいんだけど、俺は知りませんでした><

個人的にはスケルトンなパーツが大好きなので、タブが半透明になるのがたまりません。
あとテーマが黒いとブルーの更新アイコンがまた映えるんだ。
使い始めは上下が真っ黒で圧迫感があったけど、慣れちゃえば大したことない。

アドオンはあんまり沢山入れてないので、非対応はしいたけだけで済みました。
しいたけじゃない中止ボタンを見るのは久々でなんかすごく新鮮。

FF13音楽まとめ

FFXIIIの音楽まとめ。
続きを読む

デスクトップ

デスクトップ

Rainmeter入れてデスクトップ色々いじくってみた。
スキンは
identity
blue_neon
YahooWeather3
vanaclock
Rs_data
Enigma/Sidebar/Systems
Enigma/Sidebar/Note(2個)
で、配色はRoyale Noir。
ウィンドウ枠も透明にしてVistaっぽくしたいけど…
パフォーマンスの低下が心配なのでしばらく保留。

return top